
サッカーで気になるグッズといえば、ボールも気になりますが、
サッカーシューズ(スパイク)を忘れてはいけません。
W杯ブラジル大会に出場する
日本代表23人のサッカーシューズ(スパイク)一覧にして
ここに紹介します。
メーカー |
製品 |
人数 |
使用選手 |
|||
ナイキ |
マーキュリアル スーパーフライ |
7 |
長友 | 伊野波 | 森重 | 山口 |
ハイパーヴェノム ファントム |
大久保 | 柿谷 | 大迫 | |||
アディダス |
バトルコレクション アディゼロ F50 |
7 |
内田 | 今野 | 権田 | 酒井高 |
バトルコレクション ナトロチャージ |
香川 | 清武 | 齋藤 | |||
ミズノ |
イグニタス |
4 |
岡崎 | 本田 | 吉田 | 青山 |
モレリア | ||||||
プーマ |
トリックス エヴォ パワー |
4 |
川島 | 長谷部 | 西川 | 酒井宏 |
トリックス エヴォ スピード |
||||||
アンブロ
スポンサードリンク
|
アクセレイター ESE |
1 |
遠藤 |
前回南アフリカ大会では、
無回転シュートを決めた本田圭佑モデルが爆発的にヒットしましたが、
活躍する選手がどんなスパイク履いてフィールドを走っているのか、
サッカー通なら押さえておきたい所です。
■ナイキ
長友佑都が履く予定の
ナイキ「マーキュリアル スーパーフライ」は、
くるぶしまで包む靴下のような独特な形状が特徴。
3本の糸で編み上げる独自の「フライニット技術」を採用し、
ポリエステル糸で段差や縫い目なく編み上げ、
通気性や伸縮性を確保しています。
担当者いわく
「靴下のような履き心地で足の延長線上に感じられるような仕上がり」
だそうです。
(^ω^)ノ
■アディダス
同社史上初のW杯出場選手限定モデル
「バトルコレクション」を4タイプ投入。
香川真司やアルゼンチン代表メッシなど
“世界の17人”専用の限定モデルも用意。
白と黒のチェッカーフラッグのようなユニークなデザインで、
香川の「アディゼロ F50」は片足150グラムとトップクラスの軽さ。
(; ̄Д ̄) ほぉ
■ミズノ
エース本田や岡崎慎司ら有力選手が着用するミズノ。
前大会で本田が履いた「イグニタス」は、
無回転シュートを蹴りやすくするために開発されたスパイク。
本田の活躍で、
当初の年間販売目標7万足を半年でクリア。最終的に20万足を販売。
今大会ではさらに進化した新モデルを準備しており、
こだわりの強い本田が選ぶスパイクに注目したいですね。
+(*゜∀゜*)+
■プーマ
両足のカラーが異なる派手さが特徴。
派手さだけではない性能の良さは
日本代表選手の4人が履いていることでも証明されています。
■アンブロ(デサント)
デサントは「アンブロ」ブランドで、遠藤にスパイクを提供。
ボールのグリップ力を従来品の4倍に高めたスパイクの提供するそうです。
(; ゚ ロ゚)ナン
サッカーは足が命!
W杯代表選手が履くスパイクは
選手の活躍とともに、注目が高まりますね。
( ≧∇≦)ノ オー!
この記事へのコメントはありません。