
W杯ザックジャパンのFWに川崎フロンターレの大久保 嘉人(おおくぼ よしと)選手が選ばれました。
( ≧∇≦)ノ ヤッタゼ!
あまりにもウレシイので、
ここでは、記者会見でのザッケローニ監督への質疑について、
大久保への質疑だけを抜き出して、報告させて頂きます。
( ̄◇ ̄;)エッ …
いや、ご免m( _ _)m
ホント、うれしいんだよね。
+(*゜∀゜*)+
大久保選手を抜擢した理由は?
ザッケローニ監督>
逆に今までどうして呼んでこなかったを説明したい。経験があり、嗅覚があり、
どこに行けばチャンスがあるかを知っている選手だと思う。そういう意味で、
今まではそれ以外の選手を成長させることが大切だと思っていた。また、ぎりぎりのタイミングまで待っても、
期待に応えてくれる選手でもあると思っている。
>つまり、
大久保選手以上のポテンシャルをもつ可能性のある選手しか、
選んでこなかったんだよ。
と言っていると解釈させて頂きます。
( ノ゚Д゚)
今回は、みんな十分に成長したんだけど、
大久保があんまりにもパフォーマンスが落ちないんで、
迷う必要がなかった。
ということですね!
(・ω・)ノ ナットク!
大久保選手を選出した理由は?
ザッケローニ監督>
今回選んだ選手全員には、
それぞれの特徴を出して欲しいと思っており、
大久保選手にも、それを出して欲しく思言っています。大久保選手というと経験があり、クオリティーが高く、
30歳をこえているけれど、フィジカルも衰えていない。また、
相手に読まれない動きと言う意外性も持っていると思います。就任当初は怪我に悩まされていたというイメージがありますが、
ここ1年半の彼のプレーはスバラシイものでした。ですので質問の回答としては、
彼の持っている能力を本大会で出して欲しい。それは、彼の経験、クオリティー、意外性です。
>もう、秘密兵器扱いですね。
ある意味、W杯の大久保の活躍にすがっている感じです。
( ̄◇ ̄;)エッ …
国外で十分に通用する選手だと、太鼓判を押しています。
たしかに、若い時の、うまいんだけど、血の気の多いプレーから、
十分に経験をつんだスパープレーヤーになっていますからね。
もう、大活躍を期待してイマスよ!
ヘ(。≧O≦)ノ 大量得点を期待してますヨーーーっ!
この記事へのコメントはありません。